猪瀬直樹氏「日本人のマスクは『令和のちょんまげ』と言われている」
1: ↑この人痴漢です Rf8sa0Dg0● 2022-10-20 20:28:24
20日の参院予算委員会で、日本維新の会の猪瀬直樹氏がマスクを外して質問し、末松信介委員長から注意される場面があった。

20日の参院予算委員会で、日本維新の会の猪瀬直樹氏がマスクを外して質問し、末松信介委員長から注意される場面があった。
猪瀬氏は、「日本人のマスクは外国人から『令和のちょんまげ』と言われている」と述べた。その上で、質問席と閣僚席の距離が2メートル離れていると主張し、
マスクを外して質問を始めた。末松氏が注意すると、「ルールは守ろう」などのヤジも飛び、同僚議員に促されて、猪瀬氏はマスクをつけ直した。
岸田首相は、「答弁する際は飛沫などが発生するとされている。私の答弁が不十分だと、大きな声が議場で起こる」と応じ、議員からは笑い声があがった。