そのうち仕事しない自由を認めろって若者も増えていきそう
ソース
https://youtu.be/9EI8I2Pq2-0
2: 名無しさんがお送りします 2022/10/16(日) 22:54:41.160 ID:pTRQAbVWx.net
ワロタ
自由だろ
嫌うのも自由だ
自由だろ
嫌うのも自由だ
49: 名無しさんがお送りします 2022/10/16(日) 23:59:14.789 ID:9YIUOXKRp.net
>>2で答え出てたw
挨拶しないなら勝手にしなきゃ良いけど、それなりの対応になるのは当然だわな
3: 名無しさんがお送りします 2022/10/16(日) 22:54:47.989 ID:dGe+B4l3d.net
若者ってかおっさんもしないの多いけどな
5: 名無しさんがお送りします 2022/10/16(日) 22:55:52.568 ID:uhwGrjLR0.net
>>3
職場ではするだろ
職場ではするだろ
15: 名無しさんがお送りします 2022/10/16(日) 22:59:58.649 ID:dGe+B4l3d.net
>>5
どうしようも無いのだとしないのもいる、実際はそんなに多くは無いけど
どうしようも無いのだとしないのもいる、実際はそんなに多くは無いけど
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665928439/