ひらがな、カタカナ、漢字
英語のリソースの3倍以上らしい
英語のリソースの3倍以上らしい
2: 名無しさんがお送りします 2022/10/17(月) 04:47:38.35 ID:sWTR4wMi0.net
ひらがなとカタカナってすごいよな
「あめりか」と「アメリカ」じゃ全然違う
「あめりか」と「アメリカ」じゃ全然違う
7: 名無しさんがお送りします 2022/10/17(月) 04:49:59.29 ID:IGSAaa4W0.net
>>2
小文字と大文字も違うよ
小文字と大文字も違うよ
44: 名無しさんがお送りします 2022/10/17(月) 05:23:34.19 ID:wlkrish70.net
>>2
女手と言って平仮名に「かわいい」「女っぽい」「柔らかい」みたいな印象を受けるのは万国共通らしい
女手と言って平仮名に「かわいい」「女っぽい」「柔らかい」みたいな印象を受けるのは万国共通らしい
3: 名無しさんがお送りします 2022/10/17(月) 04:48:47.26 ID:bawqhHRqM.net
日本語って話すようにはなれても
書くのがガチで難しいらしい
ひらがなカタカナ漢字が覚えられないと聞いた
書くのがガチで難しいらしい
ひらがなカタカナ漢字が覚えられないと聞いた
36: 名無しさんがお送りします 2022/10/17(月) 05:08:54.25 ID:tdBD24dw0.net
>>3
ぶっちゃけ外国人にはかなり難しやろな
日本人でも読む事出来ても書け言われたら書けへん漢字結構ありそうやしな
ぶっちゃけ外国人にはかなり難しやろな
日本人でも読む事出来ても書け言われたら書けへん漢字結構ありそうやしな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665949609/