一番壊れにくいHDDのメーカ、遂に判明してしまうwwwww

スポンサーリンク
PC・IT
一番壊れにくいHDDのメーカ、遂に判明してしまうwwwww
2

1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:31:34.67 ID:onQSYSpk0

約30万台のHDDを運用するストレージサービス・Backblazeがモデル別故障率をまとめた「メーカー・モデル別統計データ2024年版」を公開

クラウドストレージサービスを提供するBackblazeは、自社データセンター内で30万台以上のドライブを運用しており、定期的にメーカーやモデルごとのストレージデバイスの故障率を公開しています。2025年2月11日に公開されたレポートでは、29万8054台のドライブに関する年間故障率(AFR)などの年間統計が報告されました。

2024年にBackblazeが運用したHDDは全27モデルで、運用台数が4万185台と最多だったのは東芝の「MG08ACA16TA」です。2024年における全モデルの平均AFRは1.57%で、総故障発生数は4372件でした。なお、故障発生件数が0のモデルはありませんでしたが、Seagate「ST16000NM000J」は2024年中の故障件数が1回だけで、AFRは0.22%でした。一方、Seagateの12TBHDDであるST12000NM0007は40万953日の運用によりAFRが11.38%に達し、全モデルの中で最も壊れやすかったことがわかりました。

1

Backblazeによると、2024年中に設置されたドライブ台数は5万3337台で、年間の労働時間を2080時間(52週×40時間)と仮定すると、1時間あたり26台のドライブをインストールしたことになるそうです。

また、Backblazeは2024年中に1200台の新しいSeagate製24TBドライブ「ST24000NM002H」を導入したとのこと。なお、このドライブは2024年12月初旬に導入されたため、今回の統計にカウントするには稼働時間が不十分でした。

続きはソース元で
https://gigazine.net/news/20250212-backblaze-drive-stats-for-2024/

続きを読む

スポンサーリンク