AMDは、Intelの「ひどい製品」がRyzen 7 9800X3Dの品薄を引き起こしていると述べている

473: Socket774 2025/01/10(金) 14:37:16.21 ID:nUBp5rKt
AMDは、インテルの「ひどい製品」がRyzen 7 9800X3Dの品薄を引き起こしていると述べてい
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-says-intels-horrible-product-is-causing-ryzen-9-9800x3d-shortages
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-says-intels-horrible-product-is-causing-ryzen-9-9800x3d-shortages
ラスベガスで開催されたCES 2025のAMD幹部との小規模なラウンドテーブル・セッションで、我々は同社に、現在ゲーム用CPUとしてダントツの地位を確立している、ゲームに最適化されたフラッグシップモデルRyzen 7 9800X3Dの供給不足が続いていること、そしていつ供給が改善されるのかについて詳細を尋ねた。AMDはこの事態を前例のない需要のせいだとし、Arrow Lakeとしても知られるインテルの「ひどい」製品が、当初の予測をはるかに上回る需要の乱高下を招いたと指摘した。別のラウンドテーブルでは、AMDの圧倒的な3D V-Cacheプロセッサーに反撃する計画についてインテルに質問する機会もあった。
「私たちは自分たちが素晴らしいパーツを作ったことを知っていました。競合他社(インテル)がひどいものを作ったとは知りませんでした。「だから、需要は我々の予測よりも少し高かった。
インテルのArrow Lakeが発売当初、圧倒的なゲーム性能を発揮したことは周知の事実だ。同社はこの問題の「修正」を約束しているが、我々は最近、複数のシステムで完全なパッチをテストした。その結果、このパッチは(少なくとも2つのマザーボードでは)何の役にも立たず、修正に必要な新しいWindowsリビジョンは競合プロセッサにより恩恵を与え、その結果、インテルのArrow Lakeの競争上の位置づけは発売時よりもさらに悪くなっていることがわかった。このテスト結果は近日中に発表する予定だ。
全文はソース元で