PS5の決定ボタンが×に変更された理由とは?坂口博信氏らのコメントやユーザーの反応を分析

スポンサーリンク
ゲーム
PS5の決定ボタンが×に変更された理由とは?坂口博信氏らのコメントやユーザーの反応を分析

PlayStation 5 (PS5からのリダイレクト)
PlayStation > PlayStation 5 PlayStation 5(プレイステーション ファイブ、略称: PS5)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE)が2020年11月12日に発売した家庭用据置型ゲーム機。キャッチコピーは「Play Has No Limits(遊びの限界を超える)」。…
62キロバイト (6,352 語) – 2023年12月25日 (月) 01:10

(出典 yukawanet.com)
このスレッドを読むと、PS5の決定ボタンが「○」から「×」に変更されたことについて、『クロノ・トリガー』の作者である坂口博信氏らが不満を漏らしていることがわかります。彼らは、日本の伝統的な「○」が決定であるという認識を持っており、その変更に戸惑いを感じているようです。

また、ユーザーの間でもこの変更について様々な意見が交わされています。一部のユーザーは、この変更が海外市場への配慮と理解しているようですが、他のユーザーはこの変更に違和感を感じています。特に、ゲームの操作感に影響を与えるという意見や、日本の企業であるソニーが日本市場を軽視しているという批判的な意見も見受けられます。

この議論は、ゲームのユーザーインターフェースや操作性に対するユーザーの期待と、グローバル市場への対応との間の難しさを示しています。それぞれの市場に合わせた最適な解決策を見つけることは、ゲーム開発者にとって常に重要な課題であり続けるでしょう。このスレッドは、その課題について深く考えるきっかけを提供してくれます。

1 名無しさん必死だな :2023/12/31(日) 07:53:49.68 ID:IQoGiJOD0

『クロノ・トリガー』の作者である坂口博信氏、堀井雄二氏、鳥嶋一彦氏は、日本のPS5で決定ボタンが「決定」の「○」ではなく「決定」の「×」に変更されたことに満足していませんでした。

坂口「さて、Xが確認するんですが、どういうことですか?」

(全員笑い、手拍子もある)

坂口「冗談でしょう?」

鳥島「サークル確認です!」
坂口「そうなんですよ!」
鳥島「信じられない!」
坂口「本当に信じられないです」
酉島「それは全く同感です」

堀井「ああソニー…」
https://x.com/genki_jpn/status/1741102826619879725?s=46&t=d_4cOiCYqVa7ut7Nvtb26A

続きを読む

スポンサーリンク