「晋三さんは神様になった」「天から日本を見守る存在に」地元山口、安倍家一筋の支持者たちは今
1: ぐれ ★ wwEd13o89 2023-07-12 16:59:51
※2023/7/12 7:00
朝日新聞
※2023/7/12 7:00
朝日新聞
「今まで日本の総理大臣は64人いる。どなたの顔が浮かぶでしょうか。私は安倍総理です。今、あなたの中にいる安倍さんはどのように問いかけているでしょうか。笑っていますか」
7月2日、山口県下関市にある厳島神社。安倍晋三元首相が名誉会長を務めていた青年神輿(みこし)会の中野竜一会長が、社務所に集まった約20人に語りかけた。
同会が主催した安倍氏を「しのぶ会」だ。黙禱(もくとう)のあと、参加者が思いを語っていく。4月にあった山口4区の補欠選挙で、「後継」として当選した前下関市議の吉田真次衆院議員(39)が献杯の言葉を述べた。
写真・図版
安倍晋三元首相を「しのぶ会」で献杯のあいさつをする吉田真次衆院議員=2023年7月2日、山口県下関市の厳島神社、水田道雄撮影
「安倍総理は日本のため、地域のために身を賭してきた。色々な思い出話に花を咲かせてしのびたい」
「天から日本を見守る存在に」
続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR7B56VRR75TZNB00H.html