「埼玉県」の市区町村名でカッコいいと思う地名ランキング!2位は「春日部市」、1位は? | 埼玉県民だけどときがわ町とか横瀬町とか今初めて知ったわw | ダッセー地名ばっかだなw

スポンサーリンク
ニュース速報
「埼玉県」の市区町村名でカッコいいと思う地名ランキング!2位は「春日部市」、1位は? | 埼玉県民だけどときがわ町とか横瀬町とか今初めて知ったわw | ダッセー地名ばっかだなw
1トンキニーズ(東京都) fbU0xC4M0● 2023-07-08 17:32:24

2023年内に公開予定の「翔んで埼玉2」などで、最近さらに注目を集めている埼玉県。「彩の国」の愛称で親しまれる通り、
季節ごとに彩り豊かな風景を楽しめる、文化や産業などで多彩な面を持つ場所です。そこでねとらぼ調査隊では、2023年6月4日から
6月11日にかけて「埼玉県の市区町村名でカッコいいのは?」というアンケートを実施しました。
アンケートでは計3534票もの投票をいただきました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました! 

第1位:鴻巣市
第1位は、231票を獲得した「鴻巣市」でした。埼玉県の中央部にあり、ポピーやプリムラ、サルビア、マリーゴールドなど花の栽培がさかんです。
元は、1940年代にパンジーをいち早く栽培し始めたことにより、花の生産が発展してきました。

第2位:春日部市
第2位は、167票を獲得した「春日部市」でした。春日部市の名前が全国区になったのは、アニメ「クレヨンしんちゃん」の影響があるでしょう。
主人公・野原しんのすけ一家が住む街で、特別住民登録もされています。

第3位:川越市
第4位:上尾市
第5位:朝霞市
第6位:久喜市
第6位:蕨市
第8位:比企郡嵐山町
第9位:越谷市
第10位:熊谷市
第11位:所沢市
第12位:幸手市
第13位:加須市
第14位:志木市
第15位:和光市
第16位:蓮田市
第16位:川口市
第18位:白岡市
第18位:羽生市
第20位:さいたま市大宮区
第21位:草加市
第22位:鶴ヶ島市
第23位:さいたま市浦和区
第24位:ふじみ野市
第25位:飯能市
第26位:秩父市
第27位:北足立郡伊奈町
第28位:北本市
https://news.yahoo.co.jp/articles/d841ea66bc274ceb7b42ed5a387d181a82e73b18

続きを読む

スポンサーリンク