かつての車に付いていた懐かしい装備シガーライターとかCDチェンジャーとかあったな
1: レア(東京都) paeVC6F+0 2023-06-18 20:33:30
●CDチェンジャー
かつてのカーオーディオの主流といえば「CDチェンジャー」ではないでしょうか。
主にトランクルームに設置された箱型のCDチェンジャーに、お気に入りのCDを数枚入れておき、
センターコンソールにあるヘッドユニットで聞きたいディスクを選択すると、「カシャン、ウィーン、カシャン」といいながらCDが自動で入れ替わる仕組みです。

●CDチェンジャー
かつてのカーオーディオの主流といえば「CDチェンジャー」ではないでしょうか。
主にトランクルームに設置された箱型のCDチェンジャーに、お気に入りのCDを数枚入れておき、
センターコンソールにあるヘッドユニットで聞きたいディスクを選択すると、「カシャン、ウィーン、カシャン」といいながらCDが自動で入れ替わる仕組みです。
一部抜粋。詳細はソースで。
もはや懐かしい! イマ付いていたら激レア!? 「そういえばあった!」なクルマの「絶滅危惧アイテム」3選 | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/658051