【愕然】派遣社員だけど10年働いてる社員の人に手取り聞いたら15万円って言ってた結果・・・・
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1745697,
‘async’ : false
});
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1749268,
‘async’ : false
});
これやばくないか?
ボーナスあるとは言え派遣でさえ手取り20万円はあるのにしかも10年って
ボーナスあるとは言え派遣でさえ手取り20万円はあるのにしかも10年って
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1302676,
‘async’ : false
});
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1688235,
‘async’ : false
});
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 16:55:29.762 ID:GycsFXwU0.net
ボーナスが大きかったり社会保障が派遣とはダンチなんだろ
そこで「正社員やるだけ損だな」と短絡的に考えてちゃお前はいつまでも派遣だぞ
そこで「正社員やるだけ損だな」と短絡的に考えてちゃお前はいつまでも派遣だぞ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 16:56:43.089 ID:5+t97zXJd.net
ボーナスは2ヶ月分しか出てない
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 16:57:35.202 ID:VREN4Yrdr.net
どうせ死ぬからどっちでもいいぞ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 16:58:19.923 ID:5+t97zXJd.net
>>4
それな
未だに正社員にこだわってる奴はアホ
それな
未だに正社員にこだわってる奴はアホ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 17:00:19.987 ID:GycsFXwU0.net
そもそもその手取り15ってのもホントかどうかわからんぞ
例えば同年代の正社員が手取り40近く稼いでるって知ったら派遣やる気失せるだろ
会社としては雇用の調整弁である派遣にはいてほしいんだからやる気失せるような自慢はしない
例えば同年代の正社員が手取り40近く稼いでるって知ったら派遣やる気失せるだろ
会社としては雇用の調整弁である派遣にはいてほしいんだからやる気失せるような自慢はしない
お前見ればわかるように派遣だけど正社員より稼いでる!ってのはすごいモチベになるからな
普通に考えて派遣と正社員の給料がそんなバランスなわけないだろ…
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1745698,
‘async’ : false
});
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1302670,
‘async’ : false
});
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1302677,
‘async’ : false
});
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1688234,
‘async’ : false
});