【噂】NVIDIA、GDDR6XメモリとGA104 GPUを搭載した新しいGeForce RTX 3060のバリエーションをリリースか?

スポンサーリンク
PC・IT
【噂】NVIDIA、GDDR6XメモリとGA104 GPUを搭載した新しいGeForce RTX 3060のバリエーションをリリースか?
geforce-rtx-3060-ti-product-gallery-full-screen

287: Socket774 (ワッチョイ 53bf-nyng) 2023/03/09(木) 00:01:04.98 ID:/5deorSc0

TwitterユーザーでTechPowerUp GPUデータベースの管理者が見つけた情報によると、第4のNVIDIA GeForce RTX 3060 GPUバリエーションであるT4C Fantasyが将来リリースされる可能性があり、特にこの人気シリーズのグラフィックカードに別のバリエーションをユーザーに提供します。現在、グラフィックカードの価格は徐々に下がり続けていますが、ほとんどの新しいカードはまだ高価です。ほとんどのユーザーは、マシンをアップグレードするために前世代にお金を払うことに回帰しています。特に、コストが安く、性能が現代のゲームにちょうど適している場合です。

GPU「GA104」&GDDR6Xメモリ搭載の新型グラフィックスカード「GeForce RTX 3060」を設計中と噂されるNVIDIA社

NVIDIA GeForce RTX 3060グラフィックスカードの新しいバリエーションは、オンボードのGA104 GPUを備え、GDDR6Xメモリを利用することになっていると言われています。この噂が本当であれば、この新しいカードは、現在消費者向けに販売されている他の3つのRTX 3060グラフィックスカードに加わることになります。

・NVIDIA GeForce RTX 3060 12GB GDDR6 (GA106-300)
・NVIDIA GeForce RTX 3060 12GB GDDR6 LHR (GA106-302)
・NVIDIA GeForce RTX 3060 8GB GDDR6 (GA106-302)
・NVIDIA GeForce RTX 3060 12GB GDDR6X (GA104 – new)

最後に挙げたグラフィックスカード、12GB GDDR6Xを搭載した新発見のNVIDIA GeForce RTX 3060 GPUが世界的に発売されるのか、特定の地域で発売されるのかは今のところ不明である。これは、他の企業よりもNVIDIAで起こることで、カスタムデザインが中国市場のような特定の地域でしか提供されないような場合です。

どこで発売されるかにかかわらず、この新しいグラフィックカードは、GDDR6Xメモリの追加により、他の3製品よりも高い性能を提供することになります。NVIDIA GeForce RTX 3060 Tiは、RTX 3060シリーズ全体の中で唯一、GDDR6Xを搭載した他のカードです。これは、従来モデルよりもさらに36パーセントのメモリ帯域幅の増加をもたらすと報告されています。


T4C Fantasyは、ウェブサイトTechPowerUpに所属しており、GPU-Zで行われた検証に完全にアクセスすることができ、そこで初めてNVIDIAのこの新しいグラフィックカードのバリエーションを発見したと噂されています。しかし、NVIDIAは、この新しいグラフィックカードを公式に公開していないため、このニュースは、少なくとも現時点では、噂として扱われることになります。GPU-Zで検証を行ったエンジニアリングサンプルは、実際の製品にならない割合が高いことはよく知られている。NVIDIAがテストしているものかもしれないし、一般に公開されることのない未知のGPUかもしれない。あるいは、システムを作成する会社だけがグラフィックカードにアクセスできる、構築済みのシステムの一部として終了する可能性もあります。

(続きはこちら)
また増えるのか・・・

291: Socket774 (ワッチョイ 7b22-rQ/Z) 2023/03/09(木) 00:29:02.75 ID:VSNVU7jN0
>>287
3060superとかになるん? それともややこしいだけ?

続きを読む

スポンサーリンク