【愕然】自治体「ボタン電池は回収しないから!自分で考えて処理して!」ワイ「うーん…燃えるゴミで!」→結果・・・・

1: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 20:40:28.28 ID:spO1oI9C0.net
これ処分が面倒なボタン電池を未だに作って売り続けてる企業とか、それを取り締まってる省庁は何してんの?怠慢すぎだろ!
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1302676,
‘async’ : false
});
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1688235,
‘async’ : false
});
2: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 20:42:58.36 ID:P+/AGNdFM.net
リチウムイオンバッテリーの発火事故といい無責任な消費社会から転換すべき時期に来てる
3: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 20:47:27.57 ID:ZiCKNvaz0.net
ボタン電池捨てる方法って電気屋の回収ボックスくらいしか思いつかん
コレが正解でええんか?
コレが正解でええんか?
4: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 20:47:54.64 ID:5i/RCjp30.net
アルカリ系はともかく、酸化銀系は資源の再利用できそうなのに
5: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 20:48:01.53 ID:JSzRX0tb0.net
うちはスプレー缶等の日に出す事になっとる
8: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 20:55:03.63 ID:ImkwnaZp0.net
ファイヤー🔥🔥🔥🔥🔥🔥
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1302670,
‘async’ : false
});
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1302677,
‘async’ : false
});
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1688234,
‘async’ : false
});