【噂】インテル、第12世代Core i9プロセッサーの価格を最大20%引き下げる見込み

スポンサーリンク
PC・IT
【噂】インテル、第12世代Core i9プロセッサーの価格を最大20%引き下げる見込み
intel_12th_gen_alder_lake_cpu_l_21

909: Socket774 2023/02/01(水) 19:38:26.11 ID:r0CthBVu

DigiTimes インテル、Alder Lake CPUの値下げを計画中

Intelは今月初め、第12世代Coreシリーズの小売価格をひっそりと値上げしていた。この値上げは、小売店での価格設定があまり変わっていないため、気づかれないことが多かった。この価格変更は第12世代Coreシリーズにのみ適用され、第13世代シリーズについては更新されませんでした。

今回、Intelが一部の第12世代Core CPUの価格を最大20%引き下げると報じられた。これはDigiTimesが述べたもので、フラッグシップのCore i9シリーズを含むAlder Lakeベースのチップの価格更新を予想しています。

注目すべきは、Intelが先月、Alder Lake CPUの「Recommended Customer Price」を引き上げたことだ。例えば、Core i9-12900Kの価格は589ドルから649ドルに上昇した。しかし、このプロセッサの実際の小売価格は今現在399ドルから420ドルの間なので、IntelのRCPはこれらの価格にほとんど影響を与えなかったのです。

ユーザー@harukaze5719は、潜在的な価格削減を示すこのグラフを思い付いた。なお、ここに記載されている価格は小売価格ではなく、Intelの推奨小売価格であることにご注意ください。

INTEL-HARUKAZE-PRICE

クライアントCPUビジネスは、ここ数ヶ月で大きく減速しています。消費者は新しいコンピュータ部品の購入を先延ばしにしているか、あるいはまったく計画していないようです。これは CPU と GPU の両市場に影響を与え、メーカーが最終的に価格を下げざるを得なくなることを期待し ています。

(続きはこちら)

911: Socket774 2023/02/01(水) 19:41:26.34 ID:KphmLN2z
>>909
第13世代で性能を上げまくったからCore i5-13600Kの性能が、
Core i9-12900Kに迫るくらいになっているからな。

そりゃ値下げしないとバランスが取れないだろう。

続きを読む

スポンサーリンク