Intel、第1四半期は赤字予想 株価引け後急落

スポンサーリンク
PC・IT
Intel、第1四半期は赤字予想 株価引け後急落
d172419e-s

1: 香味焙煎 ★ 2023/01/27(金) 10:31:09.05 ID:GJYb058f9

[26日 ロイター] – 米半導体大手・インテルは26日、第1・四半期が赤字となる見通しを示した。パソコン市場の低迷やデータセンター向けの減速が重しとなっており、市場予想を下回る低調な業績見通しを受けて株価は時間外取引で9.5%急落した。

調整後1株損益は0.15ドルの赤字になると予想。リフィニティブがまとめたアナリスト予想は0.24ドルの黒字。

売上高予想は約105億─115億ドル。アナリスト予想平均は139億3000万ドルだった。

同時に発表した第4・四半期決算は売上高が32%減の140億ドル。アナリスト予想は144億6000万ドルだった。調整後1株利益は0.1ドルで、市場予想の0.2ドルを下回った。

パット・ゲルシンガー最高経営責任者(CEO)は説明会で「われわれはつまづいた。シェアを失い、勢いがなくなった。今年は安定すると想定している」と述べた。

データセンター市場でシェアを失いつつあると語り、競合アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)に勢いがあることを暗に認めた。

続きはソース元で
ロイター
2023年1月27日6:27
https://jp.reuters.com/article/intel-results-idJPKBN2U51SB?

続きを読む

スポンサーリンク