第12世代および第13世代CPU向けIntel 700シリーズマザーボードに、バグを起こしたI226-V 2.5GbEイーサネットコントローラーが搭載されてるとの噂

959: Socket774 (スッップ Sd1f-9D3U) 2023/01/21(土) 11:43:14.12 ID:d5Q3K/v3d
Intel の第 12 世代および第 13 世代 CPU 用 700 シリーズマザーボードには、I226-V Ethernet LAN コントローラーの欠陥があると噂されていると TechPowerUp が報じています。Intel、Microsoft、ASUS、および一部のRedditコミュニティでは、接続が不規則に低下しており、ユーザーとデザイナーは、コントローラに設計上の欠陥があるかどうか疑問に思っています。Intelはこの問題に関して公式な声明は出していませんが、同社にとって新しい問題でもありません。
IntelのI226-V 2.5 GbE Ethernetコントローラは、I225-V Ethernetコントローラで見つかったのと同じ欠陥を持ち、時折接続が切れることがあるようです。
I226-Vの前身であるI225-Vコントローラでも、ネットワーク接続の低下や性能の低下などの欠陥が見つかった。この斑点はハードウェアに起因するもので、ファームウェアのアップデートではなく、ハードウェアの交換が必要になることを意味していた。Intelは、I225-V2コントローラをリリースし、ハードウェアをアップデートして、前バージョンの問題を軽減した。それでもユーザーは、問題のために更新されたボードを購入することを望まず、接続を総量ではなく1GbEに下げた。
現在のI226-Vの接続低下は長くは続かず、すぐに解決すると言われていますが、ゲームや大きなファイルのダウンロード、一部の電話会議などで目立つことがあるそうです。接続低下をリアルタイムで目撃したいユーザーは、”Windowsイベントビューア “の “Windowsログ “を見て、”システム “をクリックすることができます。
さらに、”e2fnexpress” ファイルを見て、イベント27とイベント32の両方のエラーメッセージを探すことができます。現在、この問題を解決するドライバのアップデートはなく、TechPowerUpは前述の1GbEの回避策を試みましたが、問題を完全に解決することはできませんでした。
Raptor Lake 700シリーズの高価格帯のマザーボードの中には、マザーボード上にデュアルEthernetコントローラを搭載しているものがあり、同社のRealtekやMarvellのサードパーティ製コントローラオプションのいずれかに変更するか、代わりにボード上のWi-Fi統合を使用することができます。ただし、安価なマザーボードを使用している場合、ユーザーはPCシステム用のワイヤレスアダプターやPCIeネットワークアダプターを購入するために追加料金を支払うことが予想されます。
(続きはこちら)
961: Socket774 (アウアウウー Saa7-uuhf) 2023/01/21(土) 12:04:28.43 ID:k+X4CLosa
IntelのNICはホンマ…