Intel、最大24コアのフラッグシップCPU「Core i9-13980HX」を搭載した第13世代Core Mobile HX/H/P/Uシリーズを発表

スポンサーリンク
PC・IT
Intel、最大24コアのフラッグシップCPU「Core i9-13980HX」を搭載した第13世代Core Mobile HX/H/P/Uシリーズを発表
851: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-fNd1) 2023/01/03(火) 20:02:53.76 ID:RpJ3fDIG0
Intelは、最大Core i9-13980HX 24コアのフラッグシップCPUを搭載した第13世代Core Mobile HX/H/P/Uシリーズを発表
1

Intel 2023ノートPC向けプロセッサアップデート:4コアから24コアへ、TDPは6Wから157Wへ

今年1月、Intelは、超低消費電力からハイエンドデスクトップ代替品にまたがる5つのモバイルシリーズを発表します。誰にとっても何か新しいものがあるのは間違いない。

新しいHXシリーズを始めとして、Intelは10〜24コアの9つの新しいプロセッサを導入しています。同社がノートPCにこれほど多くのコアを追加するのは初めてだが、これらの55W SKUは典型的なモバイルプロセッサではないことを忘れてはならない。HXシリーズは、より高いコア数を持つデスクトップ用シリコンを使用していますが、グラフィックス性能も制限されています。さらに、HX CPUは最大ターボ電力が157W(第12世代HXと同じ)と高く、Hシリーズより42W高い。

Core i9-13980HXと呼ばれるフラッグシップCPUは、24コアを搭載し、最大5.6GHzまでブーストする予定です。しかし、i9-13950HXは5.5GHz、i9-13900HXは5.4GHzと、それほど遅くはならないだろう。また、20コア/28スレッドという珍しい構成のCore i7-13850HXも特筆に値する。DDR5-5600メモリをサポートするのは、上記の4つのSKUのみで、残りはデフォルトで4800MT/sをサポートします。
2

HXシリーズは、最も強力なデスクトップクラスのゲームやワークステーションシステムに行くだろうが、HとHK SKUは、はるかに一般的な選択肢になるはずです. ここで、Intel は第 12 世代シリーズと比較して重要な変更を行っていない、これらは再び 14 コアと 20 スレッドに制限されます。45Wの基本電力は変わっていないが、IntelはほとんどのCPUクラスで最大400MHz高いブーストクロックを追加することに成功した。
3

Intel Mobileアップデート:28W、15W、6WのSKUが登場
13thGenシリーズには、新たにPシリーズが4モデル、Uシリーズが9モデル、U300と呼ばれる特別なSKUが1モデル追加される予定だ。スペックは5コア(1P+4E)から最大14コア20スレッドまで。PシリーズとUシリーズは、ゲーム用のディスクリートGPUを必要としない、オールラウンドなビジネスや日常使いのノートPCに人気が集まりそうだ。
4
5

最後になりましたが、新しいNシリーズは、厳密には第13世代Coreファミリーの一部ではありません。実際、Coreシリーズの一部でもない。Celeron/Pentiumシリーズの後継となるIntelの新しいN-Series Processorファミリであり、新しいSKUである。

8コアと4コアの構成を持つ、待望のAlder Lake-N SKUである。IntelはTDPの代わりに最大ターボパワーのみを公開しており、その値は6Wから15Wと、Uシリーズと比較してもかなり低くなっています。これらのNシリーズSKUは、エントリーレベルのデスクトップにも採用される予定です。
6

https://videocardz.com/newz/intel-introduces-13th-gen-core-mobile-hx-h-p-u-series-with-up-to-core-i9-13980hx-24-core-flagship-cpu

続きを読む

スポンサーリンク