日本の、VAR判定に誤審の声が殺到 #悲報

スポンサーリンク
ニュース速報
日本の、VAR判定に誤審の声が殺到 #悲報
1百武彗星 6KcjUx9u0● 2022-12-02 07:36:34

森保一監督率いる日本代表は、現地時間12月1日のカタール・ワールドカップ(W杯)グループリーグ第3節でスペイン代表と対戦し、2-1の逆転勝利を収めた。
海外メディアは日本の決勝ゴールについて「認められるべきだった?」と投げ掛け、論争となっている。

 試合は前半12分、FWアルバロ・モラタのゴールで失点。
ハーフタイムにDF長友佑都に代えてMF三笘薫、MF久保に代えてMF堂安律を投入。
すると後半2分に堂安が同点ゴールを奪うと、後半5分に逆転ゴールが生まれる。

 ペナルティーエリア内から堂安が右足シュートを放つと、ファーサイドに抜けたボールを三笘が戻し、中央で田中が押し込んだ。
三笘が戻した時にゴールラインをボールが超えていたかが際どいプレーで、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が時間を掛けて確認。
ボールはラインを割っていないとして、日本の逆転ゴールが認められ2-1のリードを奪い、そのまま日本が勝利した。

 米スポーツメディア「ブリーチャー・レポート」は「VARで日本代表のゴールを確認 認められるべきだった?」と写真を掲載して問い掛けている。
すると、「いや…外だろ!」「誰か教えて」「これは誤審だ」「こんなことが起こるなんて…」と判定に疑問の声が続出した。

 一方、そんな人たちを諫める声も上がり、「ボールは中」「ボールは球体だから、ボールの下が出ていても中央の部分が空中で残ってる」
「いや、ボール残ってから」「ボールが完全に出ないとインプレーだよ」と論争に発展している。

【W杯】「外だろ!」「こんなことが…」 日本の“VAR判定弾”で海外大論争 「これは誤審」の声に反論続々
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee8c620a34fec00565e4bc07b3f30316106f3a09

続きを読む

スポンサーリンク