【朗報】ひろゆきがタバコやめない理由「肺がんで死んだ人多くない」「車の排気ガスはもっとよくない」

スポンサーリンク
VIP
【朗報】ひろゆきがタバコやめない理由「肺がんで死んだ人多くない」「車の排気ガスはもっとよくない」
c_img_param=[‘max’,’6′,’3′,’80’,’normal’,’FFFFFF’,’on’,’sp’,’9′];

c_img_param=[‘max’,’3′,’1′,’0′,’list’,’0009FF’,’off’,’pc’,’14’];

    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/09/03(水) 22:05:52.89 ID:trPC2E8SM

    https://news.livedoor.com/article/detail/29500372/

    「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が3日までにポッドキャスト番組「ひろゆきの暇つぶしラジオ」を更新。タバコをめぐる自身の見解を語った。

    「僕、タバコは吸いたい時にしか吸わないんですよ。タバコを吸うと肺が汚くなるっていう写真を見たことあると思うんですけど。
    あれって10年タバコ吸わなかったら、要はタバコやめて10年たったら、肺が結構キレイになるんですよ」と説明。
    「都会じゃなくて田舎に住んでいる人の肺と、都会に住んでいる人の肺を比べると、タバコを吸ってなかったとしても、都会に住んでいる人の肺ってめちゃくちゃ黒いんですよ」と続けた。

    「タバコって身体に悪いよね、肺がんになるよねって言われてるんですけど、人類ってタバコを吸い始めて1000年以上なんですけど。
    肺がんでしんだ人ってそんなに多くないんですよ、1000年の歴史の中で。肺がんでしんだ人がどのタイミングで増えたのかっていうと、正解はこちら。排気ガスなんですよ」と語った。

    さらに「要はモータリゼーション、車が流行りだした、100年前ぐらいから人類に肺がんでしぬ人が増えたんですよ。
    なので、タバコもよくないんですけど、車の排気ガスはもっとよくないんですよ」とした。

    「で、車の排気ガスのないところに行きます、山の田舎に住みますっていう人で、健康に生きたいんですっていうならタバコをやめた方がいいですよってなるんですけど。
    タバコ吸うのやめました、で、東京に住んでいるっていう人ってどうゆうこと? 健康のためにタバコやめました…って東京ですよね?って僕は感じてしまうんですけど」と語った。

    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/09/03(水) 22:09:24.73 ID:DjvEHAGa0


    貰いタバコばっかしてそう

    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/09/03(水) 22:09:42.23 ID:Qxamaw5k0


    喫煙者ってマジであの手この手で自分の喫煙を正当化するよな

続きを読む

スポンサーリンク