【画期的】スパロボに新たなルールを導入!?ステージごとに倒せる敵数や移動できる歩数を制限するとどうなる!?
|
このスレッドは、スーパーロボット大戦(スパロボ)のゲームプレイに新たな戦略性を導入するという興味深い提案から始まります。ステージごとに倒せる敵の数や移動できる歩数を制限することで、プレイヤーはより深くゲームに没頭し、各ユニットの役割を考える必要があります。
しかし、この提案に対する反応は賛否両論でした。一部のユーザーは、この新しいシステムがゲームに新たな深みをもたらすと感じ、特に「てかげん」のような戦術が有効になると指摘しました。一方で、他のユーザーは、この変更がゲームを面倒くさくし、ライトユーザーや惰性でプレイしている層を遠ざける可能性があると懸念しました。
また、スレッドではスパロボの現状と将来についても議論されました。一部のユーザーは、スパロボが原作の再現に重きを置きすぎていると感じ、オリジナルの演出や新しい要素を追加することを求めていました。また、難易度の問題も取り上げられ、新規ユーザーを獲得するためにゲームを簡単にすることの是非について意見が分かれました。
全体として、このスレッドはスパロボのゲームプレイとそのコミュニティに対する深い洞察を提供しています。新しいシステムの提案は、ゲームの進化と革新についての重要な議論を引き起こし、スパロボがどのように進化し、そのコミュニティがどのように反応するかについての興味深い洞察を提供しています。これは、ゲーム開発者だけでなく、ゲームのコミュニティとそのダイナミクスに興味がある人々にとっても価値のある読み物です。
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/01(月) 10:31:11.149 ID:tN3Kd6Cn0
このステージは一機で倒していい敵数は3機まで
みたいに決められてれば
みたいに決められてれば
昔みたくボスキラーとか雑魚刈り専門とか役割分担できるし
規定の数を倒したらその場から動けなくなり操作もできなくなる案山子になるので
どの位置で最期の一機を倒すかも重要
規定数倒す前は、とどめを刺さなければ敵のHP削ること可能なので「てかげん」が大活躍する
でも移動していい歩数も決まってるから完全自由とは行かない