
先にお伝えしたように、インテルはIntel Core iXのブランド名を、「i」を削除した新しいフレッシュなネーミングに変更する予定です。しかし、新しいCoreシリーズで実施される変更はこれだけではありません。Coreシリーズの次の製品から、新しいセグメントの階層化オプションが導入される予定です。
インテルによると、次期Core 5、Core 7、Core 9は、メインストリームとプレミアムの2種類で発売される予定です。後者には「Ultra」ブランドが採用され、メインストリーム版にはUltraが採用されない。重要なのは、UltraはCore 5、7、9にのみ搭載され、リークされたスライドから判断すると、Core Ultra 3 SKUは存在しないことです。
Intelは、プロセッサのナンバリングシステムがそれに応じて調整されることを確認しているが、最終的なナンバリングはまだ決定していない。これらのスライドは古い可能性があり、SKU名はすでに内部で知られていることに注意してください。新ブランドは「Meteor Lake」シリーズからで、Ultraは今年後半から登場すると明言されています。
このスライドは、私たちがすでに見たいくつかの初期のベンチマークのリークと一致しているようです。これらのリークを見る限り、次世代モバイルのラインナップは、正式には「14Gen Core」ファミリーの一部ではなく、新しい「10Gen」のようなもので、後継は「11XX」SKUなどを特徴とするものになると思われます。
https://videocardz.com/newz/intels-new-branding-for-meteor-lake-core-cpus-revealed
ウルトラマンコラボ来るか・・・