NVIDIA、GeForce RTX 4060の発売を6月29日に確認

69: Socket774 (ワッチョイ 016e-GPLh) 2023/06/15(木) 01:42:51.08 ID:sJY28E750
NVIDIA、GeForce RTX 4060 non-Tiの発売を早めることを確認。
噂は本当だった、最も安いRTX 4060は7月に発売されるのではなく、今月発売される。
噂は本当だった、最も安いRTX 4060は7月に発売されるのではなく、今月発売される。
8GBのGeForce RTX 4060グラフィックスでシステムをアップグレードすることを待っている人は、6月29日のカレンダーに印をつける必要があります。これは、このエントリーレベルのグラフィックスカードの新しい発売日として公式に発表されたものです。そのため、NVIDIAは、当初7月と伝えられていた発売日を変更しました。
RTX 4060グラフィックスカードは、3072個のCUDAコアを持つAD107-400と呼ばれる最小のAda Lovelace GPUを備えています。RTX 4060 Ti SKUと同じ、128ビットインターフェースにまたがる8GB GDDR6メモリを搭載しているが、メモリのクロックは17Gbpsと低い(Tiでは18Gbps)。
The GeForce RTX 4060 will now be available to order starting June 29, at 6AM Pacific.
Learn more 👉 https://t.co/h53oSeQ6vQ pic.twitter.com/E6RjbwBMOD
— NVIDIA GeForce (@NVIDIAGeForce) June 14, 2023
今週初め、NVIDIAから以下のような発売スケジュールと禁輸措置が伝えられていました。NVIDIAは現在、発売(オンシェルフ)日が6月29日であることを確認しています。このリストによると、最初のレビューは1日早い6月28日に公開されますが、ボードパートナーからのいわゆる希望小売価格のカードのみを取り上げています。重要なのは、このカードにはFounders Edition SKUが予定されていないことです。より高い価格で小売されるカードは、カードが発売されるのと同じ日に別の禁輸措置がとられます。
・6月9日 AICプレス&インフルエンサー・シーディングリスト提出
・6月12日 シップ・トゥ・チャンネル/NDAチャンネル解禁日
・6月21日 AICプレス&インフルエンサーシード
・6月28日 希望小売価格モデルレビュー
・6月29日:希望小売価格外モデルレビュー&オンシェルフ(発売開始)
・6月12日 シップ・トゥ・チャンネル/NDAチャンネル解禁日
・6月21日 AICプレス&インフルエンサーシード
・6月28日 希望小売価格モデルレビュー
・6月29日:希望小売価格外モデルレビュー&オンシェルフ(発売開始)
NVIDIAは、GeForce RTX 4060の価格を299ドル/329ユーロに決定しました。これは、確かにこれまでのところ最も安いデスクトップRTX 40カードですが、おそらくゲーマーが期待する価格ではありません。GPUベンダーは、RTX 4060 Ti 16GBカードの発売日について何の変更も言及せず、来月発売される予定であることを意味しています。
4060無印ガチで52800円なのかー
公式にあるからもう代わらんよな
実質4050なのに52800円とは凄い時代になったなぁ