東プレ、静音スイッチ採用/APC機能強化のゲーミングキーボード「REALFORCE GX1」発売!

スポンサーリンク
PC・IT
東プレ、静音スイッチ採用/APC機能強化のゲーミングキーボード「REALFORCE GX1」発売!
GX1_l_01

224: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-8P30) 2023/03/06(月) 12:38:05.77 ID:Q6CKYMIv0

 東プレ株式会社は、静電容量無接点方式の静音スイッチを採用した有線ゲーミングキーボード「REALFORCE GX1」を発売した。キーレイアウトはテンキーレスのみで、配列は日本語と英語の2種類を用意。キー荷重は30gまたは45gが選択できる。価格はともに3万3,000円。

GX1_l_02

GX1_l_03

GX1_l_04

GX1_l_05

 シリーズ初の機能として新たに「Dual-APC」を搭載。作動点(アクチュエーションポイント)を0.8/1.5/2.2/3mmの4段階で変えられる「APC(Actuation Point Changer)」機能に加えて、「Dynamic Mode」が使えるようになったもので、専用アプリを通じてキーごとに個別に設定も行なえる。

41_l


 通常のモードでは、作動点を超えるとキー入力がオンとなり、その作動点より浅い位置に戻るまでオンの状態が継続する。一方Dynamic Modeでは、キー入力がオンとなった後、ストロークの深さに応じて作動点が段階的に変化する。これにより、オンからオフへ素早く切り替わるだけでなく、デフォルトの作動点まで戻らなくてもキーの再入力が行なえるため、高速な操作や連打に適したモードだとしている。

(続きはこちら)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1482965.html

227: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 297c-W5Lg) 2023/03/06(月) 12:53:54.26 ID:wJM05ox80
>>224
これほぼR2やR3Sの鉄板むき出し仕様だな

続きを読む

スポンサーリンク