今より遥かに食料に乏しい時代の人間ですら昆虫食は選ばなかった。これが答えだろ・・・ | 昔の日本はイナゴ食べてたよ
1: テルモリトバクター UMSZWSX60● 2023-02-26 22:30:28
井上咲楽さん 「昆虫食は食育に役立つ」 味や魅力熱く語る

井上咲楽さん 「昆虫食は食育に役立つ」 味や魅力熱く語る
世界的な人口増加による食料不足や地球温暖化など環境問題への対策として、
昆虫食に注目が集まっている。昆虫は高たんぱくで栄養があり、少量の水と
狭い土地で飼育できるうえ、ウシやヒツジなどの家畜と比べ温室効果ガスを
出す量が少ないためだ。自宅でコオロギやカイコを飼育して料理するなど
昆虫食が大好きというタレントの井上咲楽さん(23)に、味や魅力を語ってもらった。