【驚愕】集英社の編集「作家にこう直した方がいいって提案したネームがそのまま直ってるとガッカリする」

1: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:33:21.36
僕がものすごく欲張りな人間だからだとは思うのですが、でも、ほとんどの漫画編集者はそうなんじゃないかなぁ。
— 担当J(治部) (@tantoJ_margaret) January 17, 2023
自分が書いた漫画を、そのキャラクターを一番よく知っているのは、自分自身です。編集者じゃありません。我々編集者は、「こうしたらいいんじゃない?」と外野から言っているに過ぎないんです。だからこそ、客観的にものが言えるのだし、強いことも言えるし、我々編集者がいる意味もあるんです。
— 担当J(治部) (@tantoJ_margaret) January 17, 2023
だから、作者は編集者が出した提案(=無理難題とも言う)を、キャラクターの側から考えるということが必要なんだと思います。時には、「その提案は採用しません!」と突っぱねることも、言われたことと全然違う方法でネームを直すことも必要です。
— 担当J(治部) (@tantoJ_margaret) January 17, 2023
…っていう考えになったのは、たぶん、今まで担当してきた作家さんの影響が大きいかもしれません。いい展開のアイデアが思いついて提案したら、「悔しいから使わない!」なんて人もいるし。でも、そうやって意地を張りながら競り合ううちに、どんどん作品が磨かれていくんじゃないかと思うんですよね。
— 担当J(治部) (@tantoJ_margaret) January 17, 2023