AMD Radeon RX 7900グラフィックスカードの写真、8ピン電源コネクタを2つ搭載することが確認された

836: Socket774 (ワッチョイ d97e-NpS5) 2022/10/31(月) 18:05:40.61 ID:D5H7GcqB0
AMD Radeon RX 7900 グラフィックス カードの写真、2 つの 8 ピン電源コネクタが確認されました
AMD Radeon 7900の写真
写真は、クローズドQQチャットグループから入手したとする@9550proが投稿したもの。
このカードは明らかにプロトタイプで、赤いボードデザインと電圧接点がところどころに見られます。しかし、はっきりしているのは、このデザインは、AMDが8月下旬に予告していた、ヒートシンクの3本の赤いストライプと一致していることです。
カードの長さはRadeon 6900のデザインより長いが、電源コネクタはRDNA2 GPUと同じ8ピンコネクタのデュアル構成となっている。クーラーには電源コネクタを増設するスペースはないようなので、おそらくトリプルファン仕様のRadeon 7900 XTかフラッグシップの7900 XTXのどちらかと思われる。
このプロトタイプは最終製品ではなく、明らかに欠けているのは、すべてのハイエンドRDNA2リファレンスモデルに存在するバックプレートである。なお、赤いPCBについては、確実に黒に変更されるので心配はいらない。
AMDは現在、今週木曜日にRadeon 7900シリーズを発表する予定で、製品発売は12月上旬と噂されている。RDNA3アーキテクチャと革新的なチップレットデザインを採用したNavi 31 GPUをベースにした7900XTと7900XTXなど、少なくとも2枚のカードが発表される予定です。
Radeon 大 勝 利 !