AMD Radeon RX 7900XTXと7900XTがリークにより確認されました

スポンサーリンク
PC・IT
AMD Radeon RX 7900XTXと7900XTがリークにより確認されました
e4ca1273

5: Socket774 (ワッチョイ decf-KJES) 2022/10/29(土) 17:16:08.65 ID:m4mr3B2l0

AMD Radeon RX 7900XTX & 7900XT
Radeon RX 7000のネーミングを確認するリーカーが登場

以前から機密情報を共有しているハードウェアリーカー “chi11eddog “は、RX 7000のネーミングリークについて、一部名前が隠された2つの製品ステッカーを公開し、裏付けをとっています。

リーク元は、出所を明らかにしないためか、「RX 7900」を隠している(これは、GV-R790XTXなどの製品名で、自動的にGigabyteの製品であることが確認できる)のが怪しいところだ。

今回のリークで確認できたのは、RX 7900XTがVRAM 20GB、RX 7900XTXがメモリ容量24GBを搭載していること。両モデルとも、5nmのRDNA3アーキテクチャを採用したAMDの新GPU「Navi 31」を搭載する予定だ。

以前の噂を信じるなら、RX 7900XTXは、12288個のストリームプロセッサ、20Gbpsで動作する24GB GDDR6メモリに接続された384ビットメモリバスを備えたフルGPUを搭載するかもしれない。これは、このカードが1TB/sの帯域幅に達するまで、わずか40GB/sしかないことを意味する。ただし、以前のリークでは、Navi 31は最大96MBのInfinity Cacheを搭載していることも確認されており、実効帯域はもっと高くなるはずだ。

RX 7900XTは、10752コアのNavi 31 GPUをカットダウンしたものがベースになっていると思われる。このモデルは、320bitバスで20GBのGDDR6メモリを搭載し、最大帯域幅は800GB/sとなる。

クロック、性能、価格などはまだ大きな未知数だが、これらの詳細は、木曜日のデスクトップRDNA3アーキテクチャの正式発表で、AMDから確認されるはずだ。

11/3は7900XTと7900XTXの2本でお送りしま~す
個人的には7600の消費電力と性能が知りたいとこだけど

続きを読む

スポンサーリンク